公益社団法人名古屋市獣医師会

メニュー

ひろ子先生のちょっとブレイク

番外編ー受験勉強ってどうしていますか?➀

 

『受験勉強ってどうしていますか?』➀

 

こんにちは!カウンセラーの宮下ひろこです。

少しずつ私の周りでも、愛玩動物看護師国家試験対策の話が耳に入るようになりました。

みなさんの動物病院では、いかがでしょうか?どのようなことが話題になっていますか?

 

サイトのアンケートフォームから、このようなお声が届きましたので、今回は番外編としてお届けします。

 

“国家試験では細かい知識がどこまで必要なのか、教えていただきたいです。

学校に通っていないので現場知識は少しずつ出来て来ましたが、

細かい知識はありません。

どんな勉強をすればいいのか全くわかりません”

 

 

私もよく相談されるのですが、一番多いのは「勉強法」です。

皆さんは、どのように受験勉強を始めていますか?

 

これから始まる初めての国家試験。過去問などもないですし、メッセージをくださった方のような不安な気持ち、お察しします。現場で活躍している方のなかには、学校に通っていない方もいらっしゃると思います。

どこまで細かく知っておけばよいのか、範囲だけでなく、その内容の程度も知りたいですよね。

まずは調べてみましょう!

まずは何でも疑問に思ったら、今回の愛玩動物看護師法の所管である農林水産省か環境省のHPなどを検索することをおすすめします。今回は、環境省のリンク「Q&A」のページを参考にしました。

参考:https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/kangoshi/qa.html

 

出題範囲は、基礎動物学、基礎動物看護学、臨床動物看護学、愛護・適正飼養学などが挙げられていました。

科目だとテーマが大きすぎて、何を勉強すればよいか絞りづらいですね(;^_^A

相談をしてくださったかたは、学校に通っていないとのことでしたが、学校に通われていた方でも、一般財団法人動物看護師統一認定機構が策定した「認定動物看護師教育コアカリキュラム2019」(認定コアカリ)を基準とした学校のカリキュラムを履修していないかたは、国家試験の受験資格を取得する前に

 

「予備試験」というものを受験する必要があります。

 

その点を考えると、まずは一般財団法人動物看護師認定機構が実施してきた「動物看護師統一認定試験」の過去問を参考にするのが、勉強法としては近道ではないでしょうか?

参考: https://www.ccrvn.jp/kakosiken.html

 

こちらの試験であれば、過去の試験問題集や教科書も出版されています。

インターネットで「動物看護師統一認定試験  問題集」と入れて検索してみると、たくさん出てきます。

どこの書籍を購入すればよいのか?と質問もいただくのですが、それぞれに内容も充実していて1冊に絞るのはむずかしいのが本音です。

まずは統一試験の過去問集の最新版を1冊購入し、一通り目を通してみることから始めてみてはいかがでしょうか?

わからないながらも一度問題に触れておくと、必要な科目や傾向がみえてくると思います。

 

 

まずはやってみる!これが大事です

 

 

「動物看護師統一認定試験」の1回分の過去問を、時間を決めて、全問最後まで、まずはやってみてください。まずは年度が新しいものを選びましょう。途中でわからなくても調べたり、途中でやめたりせずに、今の実力を把握するつもりで最後までチャレンジしてください。
正誤だけチェックしたら、間違ったところや迷ったところから見直して解説を読んでみる。

それでもチンプンカンプンでわからないことがあったら調べる。

調べる方法も大切で、最近はインターネットを使う人も多いと思いますが、ご存知の通りネット情報には誤りがあります。必ず何か調べるときは、信頼できると思うサイトでも、3~5つは見て、総合的に判断することをおすすめします。そして、専門書で答え合わせはしましょう。参考にする情報を間違うと誤った知識を覚えてしまうことになります。

つづく・・・ 番外編 受験勉強ってどうしていますか?②