小笠原チャンネル
小笠原チャンネル
※ご視聴には『ippo』LINE公式アカウントへのお友達登録が必要となります。
小笠原聖悟先生が現役動物看護師の『なぜ?どうして?』を解決します!
小笠原先生と現役動物看護師がオンラインで直接対面講義!
是非、明日の業務に繋げて下さい。
第9回までLINE公式アカウントにて配信中
(令和4年10月16日現在)
第一回 『顕微鏡検査にトライ!』
(2022年1月28日公開)
『動物看護師と顕微鏡検査』について伺いました。
愛玩動物看護師国家試験の勉強方法についてのアドバイスも頂きました。
第二回 『顕微鏡の操作・前編』
(2022年3月7日公開)
日々の病院業務の中で聞いてみたかった顕微鏡のメンテナンス方法や操作方法についての疑問を小笠原先生に聞きました。
第三回 『顕微鏡の操作・後編』
(2022年4月1日)
顕微鏡操作の後編。永久保存版ですよ。
第四回 『血液検体の取り扱い方・前編』
(2022年4月24日公開)
・抗凝固剤について
・採血後の分注について
・採決に使う針の太さについて など
講師:小笠原聖悟先生 (小笠原犬猫動物病院、IDEXX臨床病理医)
皆さんもご存じの臨床病理医として大変ご活躍の小笠原聖悟先生は、臨床病理学に関する情報を獣医師だけでなく、動物看護師の皆さんにもfacebookやインスタグラム等で精力的に発信されています。
小笠原先生の講義は臨床現場に即した内容で、いつも熱気があり受講側も熱が入ります。
また、愛玩動物看護師国家試験の受験サポートをいち早く始め、動物看護師の皆さんを応援して下さっています!
★小笠原聖悟先生の『看護師国家試験対策勉強会』★
仲間と一緒に励ましあいながら一緒に勉強しよう!